文字サイズ
標準
縮小
拡大
色の変更
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色

Foreign Language

  • 分類から探す
  • 組織から探す
  • 携帯サイト
  • リンク集
  • サイトマップ

ホーム > 県政情報 > 知事 > ようこそ!愛媛県知事室へ > 知事の発言集 > 東京2020オリンピック聖火リレー愛媛県実行委員会設立総会及び第1回実行委員会会長あいさつ

ここから本文です。

更新日:2018年11月21日

東京2020オリンピック聖火リレー愛媛県実行委員会設立総会及び第1回実行委員会会長あいさつ

日時:平成30年10月4日(木曜日)15時00分

場所:愛媛県庁第一別館11階会議室

 

本日はご多用のところ東京2020オリンピック聖火リレー愛媛県実行委員会設立総会及び第1回実行委員会に御出席をいただきまして、どうもありがとうございます。

2020年に56年ぶり2度目となります東京でのオリンピックがございます。東京オリンピックを日本全体で盛り上げようと、気運醸成に向けたさまざまな取り組みが実施されているところでありますが、そのシンボルとも言える聖なる炎をつなぐ聖火リレーにつきましては、全国47都道府県をめぐる形で行われることとなっています。

本県では2020年4月22日と23日の2日間で開催され、高知県から受け継いで、大分県に引き継ぐことまでは決まっていますけども、県内のルートにつきましては、本日設立のこの実行委員会において検討、決定していくこととしております。皆様方のお考えをお聞かせいただきながら、愛媛の誇る名所あるいは美しい景勝地などを盛り込み、全国に持っている魅力をPRできるようなルートにしていけたらと考えています。

昨年の「えひめ国体・えひめ大会」は県民一丸となった応援や、地域を挙げたおもてなしで、愛媛らしい、いつまでも記憶に残るような大会となりました。この聖火リレーにつきましても、同大会で得られたレガシーを生かし、オリンピックの気運醸成のみならず、スポーツを通じた地域の活性化につながるイベントになりますよう、全力で取り組んでいきたいと思いますので、忌憚(きたん)のないご意見をいただきますようよろしくお願いいたしまして、ご挨拶とさせていただきます。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

お問い合わせ

企画振興部秘書課

〒790-8570 松山市一番町4-4-2 

電話番号:089-912-2170

ファックス番号:089-912-2174

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
評価

このページの情報は見つけやすかったですか?
評価

ページの先頭へ