文字サイズ
標準
縮小
拡大
色の変更
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色

Foreign Language

  • 分類から探す
  • 組織から探す
  • 携帯サイト
  • リンク集
  • サイトマップ

ホーム > 県政情報 > 知事 > ようこそ!愛媛県知事室へ > 知事の発言集 > 「ねんりんピック愛顔のえひめ2023」ラッピング電車・バス出発式知事あいさつ

ここから本文です。

更新日:2023年8月18日

「ねんりんピック愛顔のえひめ2023」ラッピング電車・バス出発式知事あいさつ

日時:令和5年7月20日(木曜日)13時30分

場所:松山市駅前「坊っちゃん列車乗り場」

 

 この秋に開催する「ねんりんピック愛顔(えがお)のえひめ2023」まで、あと100日という段階に入ってまいりました。

 愛媛県では初開催ですが、60歳以上の方々を対象に、県下20の市・町を会場にして、スポーツや文化、健康、福祉、トータルの祭典になります。選手や役員の方々が1万人、そして、観客、御家族の皆様を含めますと、だいたい50万人ぐらいの期間中の御参加が見込まれておりますので、非常に大きなイベントになると思っています。

 そういう中で、100日前を迎えた本日、こうして機運を盛り上げようと、今回、伊予鉄グループさん、瀬戸内運輸さん、また、伊予鉄南予バスさんの御協力を賜り、ラッピング電車・バスでPRをしていただける運びとなりました。大変心強く思っており、心から感謝を申し上げます。

 また、今日は法龍寺こども園のみんなにも参加をしていただいていますが、開会式や閉会式も豪華絢爛でして、愛媛県出身で、全国で活躍している、例えばお笑い界では和牛さんや村上ショージさん、友近さん、歌手ではAKBの高岡さんや、また、『千の風になって』の秋川さん、また、『鬼滅の刃』で挿入歌を歌っている中川奈美さんなど、本当に愛媛県人総出で盛り上げようということで、準備を行っているところでございます。

 このラッピング電車やバスが走ることによって、全県下にその祭典の開催と機運が盛り上がっていることを心から期待をさせていただきまして、御挨拶といたします。

 どうもありがとうございました。

お問い合わせ

企画振興部秘書課

〒790-8570 松山市一番町4-4-2 

電話番号:089-912-2170

ファックス番号:089-912-2174

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
評価

このページの情報は見つけやすかったですか?
評価

ページの先頭へ