文字サイズ
標準
縮小
拡大
色の変更
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色

Foreign Language

  • 分類から探す
  • 組織から探す
  • 携帯サイト
  • リンク集
  • サイトマップ

ホーム > 県政情報 > 知事 > ようこそ!愛媛県知事室へ > 知事の発言集 > 愛顔のスポーツフェスティバル記念セレモニー知事あいさつ

ここから本文です。

更新日:2020年10月28日

愛顔のスポーツフェスティバル記念セレモニー知事あいさつ

日時:令和2年9月19日(土曜日)9時30分

場所:愛媛県武道館

 

皆さん、おはようございます。

今年は本当でしたら、東京オリンピック・パラリンピックが開かれ、その熱気を受けて、愛媛でスポーツマスターズの全国大会が開催される予定になっていました。「スポーツ立県えひめ」の実現に向け、大いに盛り上げていこうと計画していたんですけども、ご案内のとおり、新型コロナウイルスの影響で、スポーツマスターズをはじめ、多くの大会が中止・延期を余儀なくされてしまいました。

コロナ対策に関しては、愛媛県では、本当に県民の皆さん一人一人が県からのメッセージを受け止めていただきまして、日常生活の中で十分気を付けながら過ごされているということ、また、観光業界など、来県者の方を受け入れるところも細心の注意を払いながら営業いただいていることもあって、この1カ月近く、県内では陽性確認された方が出ていないという状況でございます。9月に入って陽性者ゼロの県は全国で4県だけでありまして、その中で、愛媛県は27日間陽性者ゼロで、全国の都道府県の中で一番長い期間、陽性が出ていないということになりました。しかし、だからといって、これからも大丈夫かと言ったら決してそうではなくて、東京都も含めたGoToトラベルキャンペーンも始まりますし、さらなる注意をしなければならないというふうに思っています。

またその一方で、経済も動かしていかなきゃいけない、地域を元気にしていかなきゃいけないということで、特にスポーツマスターズについては、せっかくあらゆる競技の皆さんが、全国大会に向けて準備をしていたことや、競技会場もそろっていましたので、これらを何とか生かせないかなあということで、各競技団体に相談をしましたところ、皆さんから何かイベントをやろうじゃないかという声をいただきまして、「愛顔(えがお)のスポーツフェスティバル」の開催に至りました。このイベントは、9月5日から始まっていますけれども、9月27日までの間、県内の7市1町28会場で、17競技が開催されることになっています。

そして今日はですね、せっかくの記念セレモニーということで、済美高校野球部出身のお笑いコンビ、ティモンディのお二人にも来てもらっています。そしてこの愛媛県の取り組みを、スポーツマスターズを主催することになっていた日本スポーツ協会にお話ししましたところ、それはいいことだということで、伊藤会長さんからですね、メッセージのほかに、なんと、選手の皆さんにスポーツ用ゼリー食品、3万個を送っていただきました。このように、本当に皆さんの力や思いが集結されたフェスティバルですので、今日は思う存分楽しんでいただきたいと思います。

どうぞよろしくお願いします。

ありがとうございました。

お問い合わせ

企画振興部秘書課

〒790-8570 松山市一番町4-4-2 

電話番号:089-912-2170

ファックス番号:089-912-2174

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
評価

このページの情報は見つけやすかったですか?
評価

ページの先頭へ