文字サイズ
標準
縮小
拡大
色の変更
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色

Foreign Language

  • 分類から探す
  • 組織から探す
  • 携帯サイト
  • リンク集
  • サイトマップ

ここから本文です。

更新日:2017年4月17日

平成29年2月

 

2月1日(水曜日)国民体育大会冬季大会スケート競技で優勝の郷亜里砂選手の訪問(県庁)

2月1日(水曜日)国民体育大会冬季大会スケート競技で優勝の郷亜里砂選手の訪問(県庁)

 

2月3日(金曜日)大洲・八幡浜自動車道の早期整備等に関する要望活動(国土交通大臣政務官)(東京都)

2月3日(金曜日)大洲・八幡浜自動車道の早期整備等に関する要望活動(国土交通大臣政務官)(東京都)

 

2月4日(土曜日)松山大学女子駅伝部の全日本大学女子駅伝対校選手権大会優勝祝賀会(松山市)

2月4日(土曜日)松山大学女子駅伝部の全日本大学女子駅伝対校選手権大会優勝祝賀会(松山市)

 

2月5日(日曜日)愛顔感動ものがたりイベント(ひめぎんホール)

2月5日(日曜日)愛顔感動ものがたりイベント(ひめぎんホール)

 

2月8日(水曜日)(現地2月7日)えひめ丸慰霊碑参拝(ハワイ)

2月8日(水曜日)(現地2月7日)えひめ丸慰霊碑参拝(ハワイ)

 

2月8日(水曜日)(現地2月7日)ハワイ大学訪問(ハワイ)

2月8日(水曜日)(現地2月7日)ハワイ大学訪問(ハワイ)

 

2月8日(水曜日)(現地2月7日)セントルイス高校訪問(ハワイ)

2月8日(水曜日)(現地2月7日)セントルイス高校訪問(ハワイ)

 

2月8日(水曜日)(現地2月7日)アリゾナ記念館ビジターセンターへ千羽鶴贈呈(ハワイ)

2月8日(水曜日)(現地2月7日)アリゾナ記念館ビジターセンターへ千羽鶴贈呈(ハワイ)

 

2月9日(木曜日)(現地2月8日)ハワイ日米協会会長ら訪問(ハワイ)

2月9日(木曜日)(現地2月8日)ハワイ日米協会会長ら訪問(ハワイ)

 

2月9日(木曜日)(現地2月8日)ハワイ州知事ら訪問(ハワイ)

2月9日(木曜日)(現地2月8日)ハワイ州知事ら訪問(ハワイ)

 

2月9日(木曜日)(現地2月8日)ホノルル市副市長ら訪問(ハワイ)

2月9日(木曜日)(現地2月8日)ホノルル市副市長ら訪問(ハワイ)

 

2月9日(木曜日)(現地2月8日)在ホノルル日本総領事ら訪問(ハワイ)

2月9日(木曜日)(現地2月8日)在ホノルル日本国総領事ら訪問(ハワイ)

 

2月9日(木曜日)(現地2月8日)ハワイ愛媛県人会会長ら訪問(ハワイ)

2月9日(木曜日)(現地2月8日)ハワイ愛媛県人会会長ら訪問(ハワイ)

 

2月10日(金曜日)(現地2月9日)えひめ丸事故慰霊式(ハワイ)

2月10日(金曜日)(現地2月9日)えひめ丸事故慰霊式(ハワイ)

 

2月11日(土曜日)愛媛マラソン開会式(松山市)

2月11日(土曜日)愛媛マラソン開会式(松山市)

 

2月12日(日曜日)愛媛マラソンスタートセレモニー(松山市)

2月12日(日曜日)愛媛マラソンスタートセレモニー(松山市)

 

2月12日(日曜日)愛媛マラソン(松山市)

2月12日(日曜日)愛媛マラソン(松山市)

 

2月12日(日曜日)ふるさとCM大賞えひめ表彰式(松山市)

2月12日(日曜日)ふるさとCM大賞えひめ表彰式(松山市)

 

2月14日(火曜日)えひめ経済懇談会(県南予地方局)

2月14日(火曜日)えひめ経済懇談会(県南予地方局)

 

2月14日(火曜日)愛媛県・四国中央市国民保護共同図上訓練(県庁)

2月14日(火曜日)愛媛県・四国中央市国民保護共同図上訓練(県庁)

 

2月15日(水曜日)定例記者会見(県庁)

2月15日(水曜日)定例記者会見(県庁)

 

2月15日(水曜日)愛媛県総合教育会議(松山市)

2月15日(水曜日)愛媛県総合教育会議(松山市)

 

2月15日(水曜日)愛媛県・市町連携推進本部会議(県庁)

2月15日(水曜日)愛媛県・市町連携推進本部会議(県庁)

 

2月19日(日曜日)県レスリング競技専属アドバイザーコーチの伊調馨氏による県内中高生への技術指導視察(松山市)

2月19日(日曜日)県レスリング競技専属アドバイザーコーチの伊調馨氏による県内中高生への技術指導視察(松山市)

 

2月20日(月曜日)愛媛県政発足記念日知事表彰式(県庁)

2月20日(月曜日)愛媛県政発足記念日知事表彰式(県庁)

 

2月20日(月曜日)愛媛県職員等表彰式(県庁)

2月20日(月曜日)愛媛県職員等表彰式(県庁)

 

2月21日(火曜日)「愛媛のスゴ技」製品・技術等交流会(アイテムえひめ)

2月21日(火曜日)「愛媛のスゴ技」製品・技術等交流会(アイテムえひめ)

 

2月21日(火曜日)EHIMEサイクリングプロモーション隊結成式(県庁)

2月21日(火曜日)EHIMEサイクリングプロモーション隊結成式(県庁)

 

2月21日(火曜日)愛媛あかね和牛レストランフェアin愛媛キックオフイベント(松山市)

2月21日(火曜日)愛媛あかね和牛レストランフェアin愛媛キックオフイベント(松山市)

 

2月22日(水曜日)2月定例県議会開会(県議会議事堂)

2月22日(水曜日)2月定例県議会開会(県議会議事堂)

 

2月22日(水曜日)愛媛県資源循環優良モデル認定証交付式(県庁)

2月22日(水曜日)愛媛県資源循環優良モデル認定証交付式(県庁)

 

2月23日(木曜日)株式会社ビージョイの訪問(愛顔つなぐえひめ国体・えひめ大会の式典弁当食材の贈呈)(県庁)

2月23日(木曜日)株式会社ビージョイの訪問(愛顔つなぐえひめ国体・えひめ大会の式典弁当食材の贈呈)(県庁)

 

2月24日(金曜日)南海放送賞祝賀会(松山市)

2月24日(金曜日)南海放送賞祝賀会(松山市)

 

2月26日(日曜日)愛媛FC・J1昇格サポート協議会決起会(県総合運動公園)

2月26日(日曜日)愛媛FC・J1昇格サポート協議会決起会(県総合運動公園)

 

2月26日(日曜日)愛媛オレンジバイキングス・ホームゲーム観戦(県総合運動公園)

2月26日(日曜日)愛媛オレンジバイキングス・ホームゲーム観戦(県総合運動公園)

 

2月26日(日曜日)愛媛FCホーム開幕戦(ニンジニアスタジアム)

2月26日(日曜日)愛媛FCホーム開幕戦(ニンジニアスタジアム)

 

2月27日(月曜日)交通安全県民総ぐるみ運動愛媛県本部運営会議(県庁)

2月27日(月曜日)交通安全県民総ぐるみ運動愛媛県本部運営会議(県庁)

 

2月27日(月曜日)県産品販路開拓への貢献に対する感謝状贈呈式(県庁)

2月27日(月曜日)県産品販路開拓への貢献に対する感謝状贈呈式(県庁)

 

2月28日(火曜日)駐日モザンビーク大使らの訪問(県庁)

2月28日(火曜日)駐日モザンビーク大使らの訪問(県庁)

 

バックナンバー

お問い合わせ

企画振興部秘書課

〒790-8570 松山市一番町4-4-2 

電話番号:089-912-2170

ファックス番号:089-912-2174

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
評価

このページの情報は見つけやすかったですか?
評価

ページの先頭へ