文字サイズ
標準
縮小
拡大
色の変更
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色

Foreign Language

  • 分類から探す
  • 組織から探す
  • 携帯サイト
  • リンク集
  • サイトマップ

ここから本文です。

更新日:2018年1月12日

平成15年3月

3月1日(土曜日)南宇和5町村合併協定調印式(御荘町)

3月1日(土曜日)南宇和5町村合併協定調印式(御荘町)

3月3日(月曜日)2月定例県議会一般質問(議事堂)

3月3日(月曜日)2月定例県議会一般質問(議事堂)

3月6日(木曜日)「民間国連ヤング大使」の任命状伝達(県庁)

3月6日(木曜日)「民間国連ヤング大使」の任命状伝達(県庁)

3月10日(月曜日)中国国際交流協会訪日団の表敬(県庁)

3月10日(月曜日)中国国際交流協会訪日団の表敬(県庁)

3月10日(月曜日)愛媛県海外技術研修・自治体職員協力交流研修修了式(県庁)

3月10日(月曜日)愛媛県海外技術研修・自治体職員協力交流研修修了式(県庁)

3月11日(火曜日)愛媛県文化・スポーツ賞表彰式(県庁)

3月11日(火曜日)愛媛県文化・スポーツ賞表彰式(県庁)

3月11日(火曜日)愛媛県高齢者保健福祉計画等推進委員会の報告(県庁)

3月11日(火曜日)愛媛県高齢者保健福祉計画等推進委員会の報告(県庁)

3月12日(水曜日)一般国道440号落出バイパス開通式(柳谷村)

3月12日(水曜日)一般国道440号落出バイパス開通式(柳谷村)

3月14日(金曜日)包括外部監査結果の報告(県庁)

3月14日(金曜日)包括外部監査結果の報告(県庁)

3月17日(月曜日)愛媛県果樹同志会大会(松山市内)

3月17日(月曜日)愛媛県果樹同志会大会(松山市内)

3月17日(月曜日)定例記者会見(県庁)

3月17日(月曜日)定例記者会見(県庁)

3月18日(火曜日)LPガス国家備蓄波方基地建設起工式(波方町)

3月18日(火曜日)LPガス国家備蓄波方基地建設起工式(波方町)

3月20日(木曜日)松山大学学位記・卒業証書授与式(県民文化会館)

3月20日(木曜日)松山大学学位記・卒業証書授与式(県民文化会館)

3月20日(木曜日)第二次愛媛県高度情報化計画の報告(県庁)

3月20日(木曜日)第二次愛媛県高度情報化計画の報告(県庁)

3月20日(木曜日)「いまばりタオルブティック」開店式(東京都)

3月20日(木曜日)「いまばりタオルブティック」開店式(東京都)

3月25日(火曜日)「香川・愛媛せとうち旬彩館」オープニングセレモニー(東京都)

3月25日(火曜日)「香川・愛媛せとうち旬彩館」オープニングセレモニー(東京都)

3月26日(水曜日)愛媛県教職員選賞式(県庁)

3月26日(水曜日)愛媛県教職員選賞式(県庁)

3月26日(水曜日)愛媛県科学技術振興会議・共同研究基礎調査審議結果の報告(県庁)

3月26日(水曜日)愛媛県科学技術振興会議・共同研究基礎調査審議結果の報告(県庁)

3月26日(水曜日)ふるさとづくり顕彰式(県庁)

3月26日(水曜日)ふるさとづくり顕彰式(県庁)

3月26日(水曜日)愛媛県障害者施策重点実施計画改定案の提言(県庁)

3月26日(水曜日)愛媛県障害者施策重点実施計画改定案の提言(県庁)

3月27日(木曜日)愛媛県紙産業研究センター落成式(県紙産業研究センター)

3月27日(木曜日)愛媛県紙産業研究センター落成式(県紙産業研究センター)

3月28日(金曜日)テレビ愛媛賞23顕彰式(松山市内)

3月28日(金曜日)テレビ愛媛賞23顕彰式(松山市内)

3月28日(金曜日)愛媛県防災会議(県庁)

3月28日(金曜日)愛媛県防災会議(県庁)

3月30日(日曜日)ファミリーハウスあい落成式(県健康増進センター、ファミリーハウスあい)) 

3月30日(日曜日)ファミリーハウスあい落成式(県健康増進センター、ファミリーハウスあい))

3月31日(月曜日)退職者感謝状贈呈式(県庁)

3月31日(月曜日)退職者感謝状贈呈式(県庁)

お問い合わせ

企画振興部秘書課

〒790-8570 松山市一番町4-4-2 

電話番号:089-912-2170

ファックス番号:089-912-2174

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
評価

このページの情報は見つけやすかったですか?
評価

ページの先頭へ