愛媛県議会 > 県議会の活動 > 本会議 > 第375回(令和3年6月)定例会 > 本会議質問者一覧 > 大石議員(自由民主党)

ここから本文です。

県議会の活動

第375回(令和3年6月)定例会

6月25日(金曜日)一般質問

大石豪議員(自由民主党)

1 水素エネルギーの導入促進に向けた課題をどう認識し、どのように取り組んでいくのか。

 

2 電気自動車の活用を県地域防災計画に盛り込むことなどを含め、災害時の非常用電源確保に今後どう取り組むのか。

 

3 デジタル技術の積極的な活用による防災・減災対策の強化に、今後どのように取り組むのか。

 

4 少子化とこども庁について

(1)コロナ禍における出生数や婚姻数の減少等を踏まえ、少子化対策に今後どのように取り組んでいくのか。

(2)こども庁の創設について、どのようなことを期待するのか。

 

5 個人情報保護とデータ流通の両立に必要な全国共通ルールの設定をどのように受け止め、本県の個人情報保護制度の今後の在り方をどう考えるのか。

 

6 県立新居浜病院の建替えに関する今後のスケジュールはどうか。また、開院に向けた課題や目指すべき姿はどうか。

 

本会議質問者一覧表へ戻る

県議会の活動
本会議
委員会等
議員提案条例一覧
意見書・決議一覧
TOPICS