ホーム > くらし・防災・環境 > 消費生活・県民生活 > トラブル事例 > くらしのマネートラブル > 多重債務・サラ金・ヤミ金3
ここから本文です。
更新日:2013年3月8日
2010年2月22日
消費者金融や090金融に債務があり、返済が困難になったため、弁護士に債務整理を依頼した。弁護士に依頼すれば取立てはなくなると思っていたが、090金融から毎週火曜日の返済日に取立ての電話がかかってくる。弁護士からは「一切電話を取らないように」と言われているが、自分が電話を取らないと、家族や夫の職場に電話がかかり迷惑をかけるのではないかと心配している。
(40歳代・女性)
業者からの請求は、いつまでも続くとは思われないため、家族にも協力を得て、今後は一切無視をすること、また、電話を取った場合は「弁護士にお願いしている」とだけ告げて、すぐに切るように助言した。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください