ホーム > くらし・防災・環境 > 消費生活・県民生活 > トラブル事例 > くらしの消費者トラブル > 雑誌の懸賞に当選し当選品を受け取り入ったらアクセサリーを買わされた
ここから本文です。
更新日:2020年11月18日
2010年2月22日
雑誌の懸賞サイトに応募したところ、男性から「ペンダントが当たりました。本社が遠いため、そちらで開催する展示会期間中に来てもらえればお渡しします」と電話があり、展示会場に当選品を受け取るため出かけた。展示会場では指輪やネックレスが展示されており、男性から「君にはこれが似合う」と1点のみ長時間勧誘され、仕方なく購入した。半年後、同じ男性から本社も見てほしいと言われ、観光のつもりで店舗に出向いたところ、7時間も勧誘され、また購入してしまった。高額であり、支払いも困難なため解約したい。
(20歳代・女性)
センターから解約交渉の方法について助言(販売目的隠匿、長時間勧誘、威迫・困惑)し、相談者が自主交渉したところ、違約金を支払っての解約となった。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください