ホーム > くらし・防災・環境 > 消費生活・県民生活 > トラブル事例 > くらしの消費者トラブル > オークションサイトで毛皮のコートを落札したら
ここから本文です。
更新日:2010年2月22日
2010年2月22日
オークションサイトに登録している夫の了解を得て、インターネットオークションで、毛皮のコートを落札したが、その後、同じ出品者が、別のサイズの毛皮のコートを出品していることを知った。出品者にサイズ交換を要望したが、応じてもらえなかったため、落札代金の振込みをやめようかとも考えたが、友人から、代金を振り込まないと、登録者の夫の評価が悪くなると忠告を受けた。クーリング・オフはできないのか。
(50歳代・女性)
ネットオークションのような通信販売にはクーリング・オフ制度はなく、その上で、オークションにおける返品等は、出品者と話し合いによることを伝えた。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください