ホーム > くらし・防災・環境 > 消費生活・県民生活 > トラブル事例 > くらしの消費者トラブル > 突然見知らぬ男性からメールが届いた
ここから本文です。
更新日:2020年11月18日
2010年2月22日
1ヶ月前に、突然見知らぬ男性からメールが届き、数回やり取りをした。「大阪で宝石のデザイン・販売をしている」と聞いていたが、「今、市内の宿泊しているホテルで展示会をしているが、見に来ないか」と誘われ出かけた。展示会場で、販売員と店長が入れ替わりで「人生を変えてみないか。同じ宝石を購入してセレブになった人がいる。既に加工業者に連絡した」と長時間勧誘され、数回断ったが、会議室の入口に女性が2名いたため契約しないと帰れず、高額なネックレスを契約してしまった。解約したい。
(20歳代・男性)
斡旋の結果、販社は問題点(販売目的隠匿、長時間勧誘、威迫・困惑行為、公衆の出入りしない場所での勧誘行為)を認めなかったが、無条件で合意解約することになった。念のため、契約解除通知を書面で発信した。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください