ホーム > くらし・防災・環境 > 消費生活・県民生活 > 消費者啓発 > 愛媛県消費生活センター消費者情報プラザ > 啓発資料・学習用教材 > 消費生活かるた「を」
ここから本文です。
更新日:2013年1月15日
次々販売
最近、近所の高齢者宅に、作業服やスーツ姿の見知らぬ人の出入りがある。気になって訪問してみると、新品のふとんや健康食品がたくさんあり、事情を聞いたところ、「訪問販売で断りきれずに購入してしまった。」とのこと。「こんなに買ってしまって、どうしようか」と相談された。
一度契約した消費者に次から次へと新たな勧誘をし契約させます。健康食品、ふとん類やリフォーム工事など様々な商品やサービスを勧めます。特に、一人暮らしの高齢者は狙われやすく、毎月の支払いに追われるようになることもあります。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください