ホーム > くらし・防災・環境 > 消費生活・県民生活 > 消費者啓発 > 愛媛県消費生活センター消費者情報プラザ > 啓発資料・学習用教材 > 消費生活かるた「ら」
ここから本文です。
更新日:2013年1月15日
当選商法
携帯電話に「あなたに高額賞金が当選した」というメールが届いた。普段から使っている懸賞サイトと思い、受け取るための手続きに必要とのことで、ポイントを購入した。その後、メールのたびにポイントを購入し、すでに多額のポイント購入費用を支払ったのに、手続きが進まず、いまだ懸賞金を受け取ることができない。
応募もしていないのに、DMやメールで「当選した」「景品が当たった」などと通知し、手数料などの名目で支払いを要求してきます。メールでは、懸賞金を受け取るために次々とポイントを購入させたりします。また、手続きのために必要という名目で個人情報やクレジットカード番号を聞き出すこともあります。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください