ホーム > くらし・防災・環境 > 消費生活・県民生活 > 消費者啓発 > 愛媛県消費生活センター消費者情報プラザ > 啓発資料・学習用教材 > 消費生活かるた「か」
ここから本文です。
更新日:2013年1月15日
かたり商法
自宅に突然、消防署から委託されて来た、という業者が訪問してきた。火災警報器の設置をしないと罰金を課せられるとの説明を受け、あせって購入した。しかし、あまりにも高額なので解約したい。
「消防署の指導で・・」などと公的機関からの訪問を装い、「設置しないと罰金を課せられる」と、うその説明をするなどして、消費者をだまして販売する手口です。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください