ここから本文です。
更新日:2022年10月31日
ワンクリック請求は、パソコンやスマートフォンで「無料動画」と書かれたウェブサイトなどを閲覧しているときに、登録完了画面等を表示することで契約が成立したと思わせて利用者を慌てさせ、サイト利用料等の名目でお金を支払わせる手口です。
スマートフォンで無料サイトを閲覧中、突然有料登録画面になったので、慌てて「退会はこちら」という画面をクリックして、サイト業者に「パソコンの誤作動であるので退会したい」とメールを送信した。すると業者から、「退会手続きをとるが一旦契約をするように」とのメールが届いたので、電話で名前や住所、電話番号を伝え、さらに電子マネーで利用料を支払ってしまった。
〇不安なことがあったりトラブルに巻き込まれた場合は、一人で悩まず、最寄りの消費生活相談窓口に相談しましょう。
〇愛媛県消費生活センターでは消費生活に関する相談を受け付けております。
また、愛媛県内の全ての市町にも「消費生活相談窓口」が設置されています。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください