ここから本文です。
更新日:2021年12月20日
近年、労働基準法に抵触する環境でアルバイトをさせる、いわゆる「ブラックバイト」が社会問題となるなど、若者を取り巻く労働環境が厳しくなっていることから、労働委員会制度の周知活動の一環として、働きながら学ぶ生徒が多い定時制高校に、労働委員が出向いて、「職場のトラブルに関する労働相談事例」などを紹介する出前授業を実施しました。
平成30年12月17日 月曜日 午後5時40分から午後6時25分
県立今治西高等学校(今治市中日吉町三丁目5-47)記念館2階会議室
同校 定時制課程1~4年生(生徒19名)
職場のトラブルに関する労働相談事例等の紹介
愛媛県労働委員会 労働者委員 砂田 篤志(愛媛県私鉄労働組合連合会副会長)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください