close mican

文字サイズ
標準
縮小
拡大
色の変更
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色

Foreign Language

  • 分類から探す
  • 組織から探す
  • 携帯サイト
  • リンク集
  • サイトマップ

ここから本文です。

更新日:2022年3月1日

令和元年度に実施したパブリック・コメント(意見公募)の結果

令和元年度に実施したパブリック・コメント(意見公募)の結果

案件名

意見公募期間

意見提出方法

お問合わせ先

結果

「愛媛の未来づくりプラン~第3期アクションプログラム編~(案)」に対する意見の募集について

平成31年4月4日(木曜日)から平成31年5月3日(金曜日)まで

郵便、ファクシミリ、メール

企画振興部 政策企画局

総合政策課 政策企画グループ

TEL:089-912-2233

寄せられた意見の要旨と県の考え方

(令和元年5月21日公表)

「愛媛県地域防災計画(風水害等対策編、地震災害対策編、津波災害対策編)の修正案」に対する意見の募集について

令和元年5月10日(金曜日)から令和元年5月31日(金曜日)まで 郵便、ファクシミリ、メール

県民環境部 防災局

防災危機管理課 防災企画グループ

TEL:089-912-2317

寄せられた意見の要旨と県の考え方

(令和元年6月7日公表)

「愛媛県地域防災計画(原子力災害対策編)(案)」に対する意見の募集について

令和元年5月10日(金曜日)から令和元年5月31日(金曜日)まで 郵便、ファクシミリ、メール

県民環境部 防災局

原子力安全対策課 原子力防災係

TEL:089-912-2340

御意見はありませんでした。
「愛媛県卸売市場条例の廃止(案)」に対する意見の募集について 令和元年5月17日(金曜日)から令和元年6月17日(月曜日)まで 郵便、ファクシミリ、メール

農林水産部 農政企画局

ブランド戦略課 流通戦略グループ

TEL:089-912-2569

御意見はありませんでした。
「新しい行政改革大綱(第3ステージ)(案)に対する意見の募集について 令和元年7月8日(月曜日)から令和元年8月6日(火曜日) 郵便、ファクシミリ、メール

総務部 行財政改革局

行革分権課 行政改革グループ

TEL:089-912-2226

寄せられた意見の要旨と県の考え方

(令和元年8月15日公表)

「第4期愛媛県森林環境税(案)」に対する意見の募集について 令和元年8月30日(金曜日)から令和元年9月27日(金曜日)まで 郵便、ファクシミリ、メール

農林水産部 森林局

森林整備課 保護緑化係

TEL:089-912-2597

寄せられた意見の要旨と県の考え方

(令和元年10月23日公表)

「愛媛県環境影響評価条例施行規則の一部改正(案)」に対する意見の募集について

令和元年9月20日(金曜日)から令和元年10月21日(月曜日)まで

郵便、ファクシミリ、メール

県民環境部 環境局

環境政策課 大気・環境評価係

TEL:089-912-2347

御意見はありませんでした。
「愛媛県自転車の安全な利用の促進に関する条例の一部改正(案)」に対する意見の募集について

令和元年10月10日(木曜日)から令和元年10月29日(火曜日)まで

郵便、ファクシミリ、メール

県民環境部 防災局

消防防災安全課 交通安全推進係

TEL:089-912-2321

寄せられた意見の要旨と県の考え方

(令和元年11月11日公表)

「愛媛県無料低額宿泊所の設備及び運営に関する基準を定める条例(案)」に対する意見の募集について

令和元年10月16日(水曜日)から令和元年11月1日(金曜日)まで

郵便、ファクシミリ、メール

保健福祉部 社会福祉医療局

保健福祉課 生活保護係

TEL:089-912-2385

御意見はありませんでした。

「愛媛県土砂等の埋立て等による土壌の汚染及び災害の防止に関する条例の改正の在り方(案)」に対する意見の募集について

令和元年11月6日(水曜日)から令和元年12月3日(火曜日)まで

郵便、ファクシミリ、メール

県民環境部 環境局 

循環型社会推進課 産業廃棄物係

TEL:089-912-2355

御意見はありませんでした。
「住民基本台帳ネットワークに関する事務の特定個人情報保護評価書(案)」に対する意見の募集について 令和元年11月15日(金曜日)から令和元年12月15日(日曜日)まで

郵便、ファクシミリ、メール

総務部 総務管理局

市町振興課 行政係

TEL:089-912-2211
御意見はありませんでした。
「県税賦課徴収事務の特定個人情報保護評価書(全項目評価書)(案)」に対する意見の募集について 令和元年11月15日(金曜日)から令和元年12月15日(日曜日)まで

郵便、ファクシミリ、メール

総務部 行財政改革局

税務課 直税係

TEL:089-912-2201
御意見はありませんでした。
 「愛媛県迷惑行為防止条例の一部改正案」に対する意見の募集について 令和元年11月22日(金曜日)から令和元年12月21日(土曜日)まで 郵便、ファクシミリ、メール 愛媛県警察本部 生活安全部

生活安全企画課 生活安全企画係

TEL:089-934-0110

寄せられた意見の要旨と県の考え方

(令和2年1月15日公表)

 「公衆浴場設置等の基準等に関する条例の一部改正(案)」に対する意見の募集について 令和元年11月29日(金曜日)から令和元年12月28日(土曜日)まで 郵便、ファクシミリ、メール 保健福祉部 健康衛生局

薬務衛生課 環境衛生係

TEL:089-912-2394

寄せられた意見の要旨と県の考え方

(令和2年1月15日公表)

 「旅館業法施行条例の一部改正(案)」に対する意見の募集について 令和元年11月29日(金曜日)から令和元年12月28日(土曜日)まで 郵便、ファクシミリ、メール 保健福祉部 健康衛生局

薬務衛生課 環境衛生係

TEL:089-912-2394
御意見はありませんでした。
 「公衆浴場法施行細則の一部改正(案)」に対する意見の募集について 令和元年11月29日(金曜日)から令和元年12月28日(土曜日)まで 郵便、ファクシミリ、メール 保健福祉部 健康衛生局

薬務衛生課 環境衛生係

TEL:089-912-2394
御意見はありませんでした。
 「旅館業法施行細則の一部改正(案)」に対する意見の募集について 令和元年11月29日(金曜日)から令和元年12月28日(土曜日)まで 郵便、ファクシミリ、メール 保健福祉部 健康衛生局

薬務衛生課 環境衛生係

TEL:089-912-2394
御意見はありませんでした。
「愛媛県地域公共交通活性化指針改正(案)」に対する意見の募集について 令和元年12月9日(月曜日)から令和2年1月8日(水曜日)まで 郵便、ファクシミリ、メール

企画振興部 地域振興局

交通対策課 交通政策グループ

TEL:089-912-2251

寄せられた意見の要旨と県の考え方

(令和2年1月22日公表)

「第三次えひめ環境基本計画(仮称)」(素案)に対する意見の募集について 令和元年12月13日(金曜日)から令和2年1月9日(木曜日)まで 郵便、ファクシミリ、メール

県民環境部 環境局

環境政策課 環境計画係

TEL:089-912-2346

寄せられた意見の要旨と県の考え方

(令和2年2月10日公表)

「愛媛県地球温暖化対策実行計画(仮称)」(素案)に対する意見の募集について 令和元年12月13日(金曜日)から令和2年1月9日(木曜日)まで 郵便、ファクシミリ、メール

県民環境部 環境局

環境政策課 温暖化対策グループ

TEL:089-912-2349

寄せられた意見の要旨と県の考え方

(令和2年2月10日公表)

第二種特定鳥獣管理計画「第1次愛媛県ニホンザル適正管理計画(案)」に対する意見の募集について 令和元年12月16日(月曜日)から令和2年1月15日(水曜日)まで

郵便、ファクシミリ、メール

県民環境部 環境局

自然保護課 生物多様性係

TEL:089-912-2368

御意見はありませんでした。
「第12次鳥獣保護管理事業計画(変更案)」に対する意見の募集について 令和元年12月16日(月曜日)から令和2年1月15日(水曜日)まで

郵便、ファクシミリ、メール

県民環境部 環境局

自然保護課 生物多様性係

TEL:089-912-2368

御意見はありませんでした。
第二種特定鳥獣管理計画「第4次愛媛県イノシシ適正管理計画(変更案)」に対する意見の募集について 令和元年12月16日(月曜日)から令和2年1月15日(水曜日)まで

郵便、ファクシミリ、メール

県民環境部 環境局

自然保護課 生物多様性係

TEL:089-912-2368

御意見はありませんでした。
「愛媛県再犯防止推進計画(仮称)」の素案に対する意見の募集について 令和2年1月15日(水曜日)から令和2年2月5日(水曜日)まで

郵便、ファクシミリ、メール

県民環境部 県民生活局

県民生活課 くらし安全・安心グループ

TEL:089-912-2336

御意見はありませんでした。
「愛媛県地域防災計画(風水害等対策編、地震災害対策編、津波災害対策編)の修正案」に対する意見の募集について

令和2年1月31日(金曜日)から令和2年2月17日(月曜日)まで

郵便、ファクシミリ、メール

県民環境部 防災局

防災危機管理課 防災企画グループ

TEL:089-912-2317

寄せられた意見の要旨と県の考え方

(令和2年2月20日公表)

「愛媛県地域防災計画(原子力災害対策編)の修正案」に対する意見の募集について

令和2年1月31日(金曜日)から令和2年2月17日(月曜日)まで

郵便、ファクシミリ、メール

県民環境部 防災局

原子力安全対策課 原子力防災グループ

TEL:089-912-2340

御意見はありませんでした。
「愛媛県社会的養育推進計画(案)」に対する意見の募集について

令和2年1月24日(金曜日)から令和2年2月23日(日曜日)まで

郵便、ファクシミリ、メール

保健福祉部 生きがい推進局

子育て支援課 児童・婦人施設係

TEL:089-912-2414

寄せられた意見の要旨と県の考え方

(令和2年3月12日公表)

「第5次愛媛県障がい者計画(案)」に対する意見の募集について

令和2年1月31日(金曜日)から令和2年2月29日(土曜日)まで

郵便、ファクシミリ、メール

保健福祉部 生きがい推進局

障がい福祉課 障がい政策係

TEL:089-912-2422

寄せられた意見の要旨と県の考え方

(令和2年3月11日公表)

「愛媛県人権施策推進基本方針(第三次改訂案)」に対する意見の募集について 令和2年2月7日(金曜日)から令和2年2月28日(金曜日)まで

郵便、ファクシミリ、メール

県民環境部 県民生活局

人権対策課 人権啓発係

TEL:089-912-2456

御意見はありませんでした。

「令和2年度愛媛県食品衛生監視指導計画(案)」に対する意見の募集について

令和2年2月3日(月曜日)から令和2年3月3日(火曜日)まで

郵便、ファクシミリ、メール

保健福祉部 健康衛生局

薬務衛生課 食品衛生係

TEL:089-912-2395

寄せられた意見の要旨と県の考え方

(令和2年3月6日公表)

「第2期えひめ・未来・子育てプラン(後期計画)(案)」に対する意見の募集について

令和2年2月20日(木曜日)から令和2年3月12日(木曜日)まで

郵便、ファクシミリ、メール

保健福祉部 生きがい推進局

子育て支援課 子育て支援企画係

TEL:089-912-2413

寄せられた意見の要旨と県の考え方

(令和2年3月17日公表)

 「愛媛県地域強靭化計画の見直し(案)」に対する意見の募集について 令和2年2月21日(金曜日)から令和2年3月12日(木曜日)まで 郵便、ファクシミリ、メール 県民環境部 防災局

防災危機管理課 防災企画グループ

TEL:089-912-2317

寄せられた意見の要旨と県の考え方

(令和2年3月24日公表)

 「えひめ震災対策アクションプランの見直し(案)」に対する意見の募集について 令和2年2月21日(金曜日)から令和2年3月12日(木曜日)まで 郵便、ファクシミリ、メール 県民環境部 防災局

防災危機管理課 防災企画グループ

TEL:089-912-2317

寄せられた意見の要旨と県の考え方

(令和2年3月24日公表)

 「第2期愛媛県版まち・ひと・しごと創生総合戦略(案)の策定(「愛媛の未来づくりプラン」~第3期アクションプログラム編~の改訂案)」に対する意見の募集について 令和2年2月21日(金曜日)から令和2年3月12日(木曜日)まで 郵便、ファクシミリ、メール 企画振興部 政策企画局

総合政策課 政策企画グループ

TEL:089-912-2233

寄せられた意見の要旨と県の考え方

(令和2年3月25日公表)

「第2次愛媛県自殺対策計画(案)」に対する意見の募集について 令和2年2月21日(金曜日)から令和2年3月13日(金曜日)まで 郵便、ファクシミリ、メール

保健福祉部 健康衛生局

健康増進課 精神保健係

TEL:089-912-2403

御意見はありませんでした。
「愛媛県医師確保計画(案)及び外来医療計画(案)」に対する意見の募集について

令和2年3月5日(木曜日)から令和2年3月19日(木曜日)まで

郵便、ファクシミリ、メール

保健福祉部 社会福祉医療局

医療対策課 医療政策グループ

TEL:089-912-2449

寄せられた意見の要旨と県の考え方

(令和2年3月25日公表)

「愛媛県地域福祉支援計画(案)」に対する意見の募集について 令和2年3月6日(金曜日)から令和2年3月20日(金曜日)まで 郵便、ファクシミリ、メール

保健福祉部 社会福祉医療局

保健福祉課 企画係

TEL:089-912-2383

御意見はありませんでした。

「愛媛県棚田地域振興計画(案)」に対する意見の募集について

令和2年3月30日(月曜日)から令和2年4月29日(水曜日)まで 

郵便、ファクシミリ、メール

企画振興部 政策企画局

総合政策課 政策企画グループ 

TEL:089-912-2233

御意見はありませんでした。

お問い合わせ

総務部行革分権課 行政改革グループ

〒790-8570 松山市一番町4-4-2 

電話番号:089-912-2226

ファックス番号:089-912-2237

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
評価

このページの情報は見つけやすかったですか?
評価

ページの先頭へ