close mican

文字サイズ
標準
縮小
拡大
色の変更
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色

Foreign Language

  • 分類から探す
  • 組織から探す
  • 携帯サイト
  • リンク集
  • サイトマップ

ここから本文です。

更新日:2021年5月6日

平成29年度実施結果

 

案件名

意見公募期間

意見提出方法

お問合わせ先

結果

「愛媛県地球温暖化防止実行計画の一部改定(案)」に対する意見の募集について

平成29年4月12日(水曜日)から平成29年5月11日(木曜日)まで 郵便、ファクシミリ、メール 県民環境部 環境局

環境政策課 温暖化対策グループ

TEL:089-912-2345

寄せられた意見の要旨と県の考え方

(平成29年6月16日公表)

「愛媛県科学技術振興指針第二次改訂(案)」に対する意見の募集について 平成29年5月2日(火曜日)から平成29年5月22日(月曜日)まで 郵便、ファクシミリ、メール

企画振興部 地域振興局

地域政策課 活力創出グループ

TEL:089-912-2235

寄せられた意見の要旨と県の考え方

(平成29年6月5日公表)

「愛媛県いじめの防止等のための基本的な方針改定(案)」に対する意見の募集について 平成29年6月5日(月曜日)から平成29年7月4日(火曜日)まで 郵便、ファクシミリ、メール

教育委員会事務局 指導部

人権教育課 教育指導グループ

TEL:089-912-2960

寄せられた意見の要旨と県の考え方

(平成29年7月14日公表)

「愛媛県地域防災計画(風水害等対策編、地震災害対策編、津波災害対策編)の修正案」に対する意見の募集について

平成29年8月18日(金曜日)から平成29年9月1日(金曜日)まで

郵便、ファクシミリ、メール

県民環境部 防災局

防災危機管理課 防災企画グループ

TEL:089-912-2317

御意見はありませんでした。
「愛媛県地域防災計画(原子力災害対策編)の修正案」に対する意見の募集について

平成29年8月18日(金曜日)から平成29年9月1日(金曜日)まで

郵便、ファクシミリ、メール 県民環境部 防災局

原子力安全対策課 原子力防災グループ

TEL:089-912-2341

寄せられた意見の要旨と県の考え方

(平成29年9月22日公表)

「愛媛県国民健康保険運営方針(案)」に対する意見の募集について 平成29年10月26日(木曜日)から平成29年11月15日(水曜日)まで 郵便、ファクシミリ、メール 保健福祉部 社会福祉医療局

保健福祉課 医療保険室 国保係

TEL:089-912-2435

寄せられた意見の要旨と県の考え方

(平成29年12月5日公表)

「愛媛県における感染症の予防のための施策の実施に関する計画(愛媛県感染症予防計画)(案)」に対する意見の募集について 平成29年11月8日(水曜日)から平成29年12月11日(月曜日)まで 郵便、ファクシミリ、メール

保健福祉部 健康衛生局

健康増進課 感染症対策係

TEL:089-912-2402

寄せられた意見の要旨と県の考え方

(平成29年12月25日公表)

「公共建築物における木材の利用の促進に関する方針」の変更(案)に対する意見の募集について 平成29年12月12日(火曜日)から平成30年1月11日(木曜日)まで 郵便、ファクシミリ、メール

農林水産部 森林局

林業政策課 木材流通戦略係

TEL:089-912-2589

御意見はありませんでした。
「愛媛県介護医療院の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例(案)」等に対する意見の募集について 平成29年12月20日(水曜日)から平成30年1月19日(金曜日)まで 郵便、ファクシミリ、メール

保健福祉部 生きがい推進局

長寿介護課 介護事業者係

TEL:089-912-2432

御意見はありませんでした。

「第三次愛媛県全県域下水道化基本構想の中間見直し(案)」に対する意見の募集について

平成29年12月27日(水曜日)から平成30年1月26日(金曜日)まで 郵便、ファクシミリ、メール

県民環境部 環境局

環境政策課 水・土壌環境係

TEL:089-912-2350

寄せられた意見の要旨と県の考え方

(平成30年2月8日公表、3月27日追記)

「愛媛県指定障害福祉サービスの事業等の人員、設備及び運営に関する基準等を定める条例等の改正(案)」に対する意見の募集について 平成29年12月28日(木曜日)から平成30年1月19日(金曜日)まで 郵便、ファクシミリ、メール

保健福祉部 生きがい推進局

障がい福祉課 障がい支援係

TEL:089-912-2424

御意見はありませんでした。
「第2次えひめ子ども健康サポート推進計画(案)」に対する意見の募集について 平成30年2月2日(金曜日)から平成30年2月15日(木曜日)まで 郵便、ファクシミリ、メール

教育委員会事務局 

保健体育課 教育指導グループ

TEL:089-912-2981

寄せられた意見の要旨と県の考え方

(平成30年3月7日公表)

「第12次鳥獣保護管理事業計画(変更案)」に対する意見の募集について 平成30年1月29日(月曜日)から平成30年2月27日(火曜日)まで 郵便、ファクシミリ、メール

県民環境部 環境局

自然保護課 生物多様性係

TEL:089-912-2368

御意見はありませんでした。

「平成30年度愛媛県食品衛生監視指導計画(案)」に対する意見の募集について

平成30年2月5日(月曜日)から平成30年3月5日(月曜日)まで

郵便、ファクシミリ、メール

保健福祉部 健康衛生局

薬務衛生課 食品衛生係

TEL:089-912-2395

寄せられた意見の要旨と県の考え方

(平成30年3月9日公表)

「第5期愛媛県障がい福祉計画及び第1期愛媛県障がい児福祉計画(案)」に対する意見の募集について

平成30年2月21日(水曜日)から平成30年3月6日(火曜日)まで

郵便、ファクシミリ、メール

保健福祉部 生きがい推進局

障がい福祉課 障がい政策係

TEL:089-912-2422

御意見はありませんでした。
「第7次愛媛県地域保健医療計画(案)」に対する意見の募集について

平成30年2月19日(月曜日)から平成30年3月9日(金曜日)まで

郵便、ファクシミリ、メール

保健福祉部 社会福祉医療局

医療対策課 医療政策グループ

TEL:089-912-2449

寄せられた意見の要旨と県の考え方

(平成30年3月27日公表)

「愛媛県スポーツ推進計画(仮称)(案)」に対する意見の募集について

平成30年2月23日(金曜日)から平成30年3月9日(金曜日)まで

郵便、ファクシミリ、メール

企画振興部 地域振興局

文化・スポーツ振興課 スポーツ振興グループ

TEL:089-912-2983

寄せられた意見の要旨と県の考え方

(平成30年3月27日公表)

「第3期愛媛県医療費適正化計画(案)」に対する意見の募集について

平成30年2月19日(月曜日)から平成30年3月12日(月曜日)まで

郵便、ファクシミリ、メール

保健福祉部 社会福祉医療局

保健福祉課 医療保険室 医療係

TEL:089-912-2438

寄せられた意見の要旨と県の考え方

(平成30年3月29日公表)

「愛媛県がん対策推進計画(案)」に対する意見の募集について

平成30年2月15日(木曜日)から平成30年3月14日(水曜日)まで

郵便、ファクシミリ、メール

保健福祉部 健康衛生局

健康増進課 健康政策係

TEL:089-912-2401

寄せられた意見の要旨と県の考え方

(平成30年3月27日公表)

「愛媛県地域公共交通網形成計画(案)」に対する意見の募集について

平成30年2月22日(木曜日)から平成30年3月14日(水曜日)まで

郵便、ファクシミリ、メール

企画振興部 地域振興局

交通対策課 交通政策グループ

TEL:089-912-2251

寄せられた意見の要旨と県の考え方

(平成30年3月30日公表)

「愛媛県高齢者保健福祉計画及び介護保険事業支援計画(案)」に対する意見の募集について

平成30年2月26日(月曜日)から平成30年3月14日(水曜日)まで

郵便、ファクシミリ、メール

保健福祉部 生きがい推進局

長寿介護課 長寿政策係

TEL:089-912-2446

寄せられた意見の要旨と県の考え方

(平成30年3月23日公表)

「愛媛県アルコール健康障害対策推進計画(案)」に対する意見の募集について

平成30年2月16日(金曜日)から平成30年3月15日(木曜日)まで

郵便、ファクシミリ、メール

保健福祉部 健康衛生局

健康増進課 精神保健係

TEL:089-912-2403

御意見はありませんでした。

「愛媛県発達障がい者支援指針(案)」に対する意見の募集について

平成30年3月5日(月曜日)から平成30年3月25日(日曜日)まで

郵便、ファクシミリ、メール

保健福祉部 生きがい推進局

障がい福祉課 在宅福祉係

TEL:089-912-2423

御意見はありませんでした。

このページのトップへ

愛媛県庁ホームページのトップへ

お問い合わせ

総務部行革分権課

〒790-8570 松山市一番町4-4-2 

電話番号:089-912-2226

ファックス番号:089-912-2237

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
評価

このページの情報は見つけやすかったですか?
評価

ページの先頭へ