ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 総務管理局 > 行政経営課 > 愛媛県地域防災計画(風水害等対策編、地震災害対策編、津波災害対策編、原子力災害対策編)(案)に対する意見の募集について

本文

愛媛県地域防災計画(風水害等対策編、地震災害対策編、津波災害対策編、原子力災害対策編)(案)に対する意見の募集について

ページID:0007369 更新日:2022年12月23日 印刷ページ表示

 県では、災害対策基本法に基づき「愛媛県地域防災計画」を作成し、本県域における行政機関や公共機関等の防災対策上の業務等について定め、防災対策の総合的な推進を図っています。
 この度、国の防災基本計画の修正や原子力災害対策指針の改正等を踏まえ、「愛媛県地域防災計画(風水害等対策編、地震災害対策編、津波災害対策編、原子力災害対策編)(案)」を取りまとめましたので、県民の皆様の御意見をお寄せください
 お寄せ頂いた御意見については、意見に対する考え方とともに整理した上で公表することとしています。
(意見等の内容以外は公表いたしません。)

1.御意見の提出期限

 令和5年1月26日(木曜日)まで(郵送の場合は、当日消印有効)

2.御意見の提出方法

 必ず住所、氏名及び電話番号を明記の上、次のいずれかの方法により提出してください(様式は自由)。
 なお、住所及び氏名が記載されていない場合は受付いたしませんので、あらかじめご了承願います。

(1)郵送の場合

 〒790-8570
 松山市一番町四丁目4-2
 愛媛県 県民環境部 防災局 防災危機管理課あて

(2)ファクシミリの場合

 ファクシミリ番号:089-912-2160
 愛媛県 県民環境部 防災局 防災危機管理課あて

(3)電子メールの場合

 メールアドレス:bousaikikikanri@pref.ehime.lg.jp
 件名に「愛媛県地域防災計画(案)に対する意見」と記載の上、住所、氏名及び電話番号を明記してください。

3.公表資料の閲覧方法

 このホームページによるほか、本案は県庁(防災危機管理課、原子力安全対策課、行革分権課、県民総合相談プラザ)並びに各地方局及び各支局(県民相談プラザ)で閲覧できます

4.その他

 個々のご意見に直接回答はいたしませんので、あらかじめご了承願います。

5.お問い合わせ先

 【風水害等対策編、地震災害対策編、津波災害対策編】
 愛媛県 県民環境部 防災局 防災危機管理課 防災企画グループ
 Tel:089-912-2317 Fax:089-912-2160

 【原子力安全対策編】
 愛媛県 県民環境部 防災局 原子力安全対策課 原子力防災グループ
 Tel:089-912-2341 Fax:089-931-0888

資料(PDFファイル)

  1. 「愛媛県地域防災計画」の修正概要[PDFファイル/395KB]
  2. 「愛媛県地域防災計画(風水害等対策編)(案)
    目次[PDFファイル/334KB]
    第1編 総論[PDFファイル/460KB]
    第2編 災害予防対策[PDFファイル/1.35MB]
    第3編 災害応急対策[PDFファイル/1.47MB]
    第4編 災害復旧・復興対策[PDFファイル/485KB]
  3. 「愛媛県地域防災計画(地震災害対策編)(案)
    目次[PDFファイル/484KB]
    第1編 総論[PDFファイル/897KB]
    第2編 災害予防対策[PDFファイル/1.18MB]
    第3編 災害応急対策[PDFファイル/1.29MB]
    第4編 災害復旧・復興対策[PDFファイル/472KB]
  4. 「愛媛県地域防災計画(津波災害対策編)(案)
    目次[PDFファイル/298KB]
    第1編 総論[PDFファイル/893KB]
    第2編 災害予防対策[PDFファイル/1.01MB]
    第3編 災害応急対策[PDFファイル/1.3MB]
    第4編 災害復旧・復興対策[PDFファイル/474KB]
  5. 「愛媛県地域防災計画(原子力災害対策編)(案)
    目次[PDFファイル/296KB]
    第1編 総論[PDFファイル/1.23MB]
    第2編 原子力災害事前対策[PDFファイル/774KB]
    第3編の1 緊急事態応急対策(第1章~第4章)[PDFファイル/1.3MB]
    第3編の2 緊急事態応急対策(第5章~第10章)[PDFファイル/1.04MB]
    第3編の3 緊急事態応急対策(第11章~第20章)[PDFファイル/1.13MB]
    第4編 原子力災害中期対策[PDFファイル/906KB]

 ホームページの読み上げソフトをお使いの方等、PDFファイルを御覧になれない方は、以下のテキスト版を御利用ください。

 

パブリック・コメントのホームページへ

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

AIが質問にお答えします<外部リンク>