close mican

文字サイズ
標準
縮小
拡大
色の変更
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色

Foreign Language

  • 分類から探す
  • 組織から探す
  • 携帯サイト
  • リンク集
  • サイトマップ

ホーム > 社会基盤 > 交通・道路 > 工事・通行規制情報 > 松山外環状道路「インター線」側道の開通について

ここから本文です。

更新日:2023年2月2日

松山外環状道路「インター線」側道の開通について

松山市古川南から古川西において、松山外環状道路「インター線」の側道が開通しました。

この開通に伴い、県道松山伊予線との交差点が北側に切り替わり、元の交差点は廃止されたことから、県道松山伊予線から河川管理道路の車両の通り抜けはできなくなりました。

また、開通する側道は上下線分離で一方通行となりますので、通行される際は逆走にならないようご注意をお願いします。

  1. 開通箇所:松山市古川南~松山市古川西
  2. 開通日時:令和5年1月31日(火曜日)23時00分

松山外環状道路インター線開通位置図松山外環状道路インター線開通詳細図

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

中予地方局特定事業課 高規格道路G

〒790-8502 松山市北持田町132番地 

電話番号:089-909-8777

ファックス番号:089-921-4990

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
評価

このページの情報は見つけやすかったですか?
評価

ページの先頭へ