close mican

文字サイズ
標準
縮小
拡大
色の変更
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色

Foreign Language

  • 分類から探す
  • 組織から探す
  • 携帯サイト
  • リンク集
  • サイトマップ

ホーム > 健康・医療・福祉 > 医療 > 保健所 > 結核・感染症

ここから本文です。

更新日:2023年11月15日

結核・感染症

エイズ相談・肝炎相談・性感染症相談の日時

 

 

実施日

時間

備考

エイズ相談

(検査)

肝炎相談

(検査)

性感染症相談

(梅毒検査)

 

場所:

愛媛県中予地方局

1階予診室

来所相談

(検査)

毎週水曜日

(但し、祝日、12月29日から1月3日を除く)

(※2020年3月18日(水曜日)から予約制)

13時から14時

前日の午後5時までの予約制。 

前日が祝日の場合は、直近の平日の午後5時まで。

事前に電話で予約をお願いします。

  • 発熱・咳など症状のある方は、予約時など来所前に、電話でご相談ください。

 

 

 

 

 

  • 感染症が流行しています。マスクを着用しての来所に、ご協力ください。
  •  匿名・無料
  • HIV迅速検査結果はその日にわかります。
  • 肝炎検査:B型肝炎ウイルス検査は、当日結果をお伝えすることができます。
  • C型肝炎ウイルス検査は同時に受けることができますが、結果が出るまでに1週間かかります。1週間後に来所してください。
  • 肝炎ウイルス検査は医療機関でも検査できます。委託医療機関で受診できる無料の受診券を発行しますので、保健所にお問い合わせください。
  • 梅毒検査は、当日結果をお伝えすることができます。

電話相談

月曜日から金曜日

8時30分から17時15分

909-8757(内261)

来所相談場所のご案内

  • 愛媛県中予地方局1階予診室
  • 1階平面図・案内写真(正面玄関、受付)

地図正面玄関受付線あり

お知らせ

感染症情報

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

中予地方局健康増進課 感染症対策係

〒790-8502 松山市北持田町132番地 

電話番号:089-909-8757

ファックス番号:089-931-8455

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
評価

このページの情報は見つけやすかったですか?
評価

ページの先頭へ