ここから本文です。
更新日:2020年9月16日
麻薬取扱者免許の有効期限が令和2年(平成32年)12月31日で満了する方で令和3年以降も引き続き免許が必要な場合は、10月23日(金曜日)までに管轄する保健所に申請してください。
なお、申請の有無にかかわらず、有効期限が満了した免許証は期限満了後1月15日までに管轄保健所に返納してください(免許証返納届の様式はこちら)。
免許の有効期限が令和2年(平成32年)12月31日で満了する方で、令和3年以降も引き続き免許が必要な麻薬取扱者
令和2年10月23日(金曜日)
申請先は、麻薬取扱者免許証に記載されている主たる麻薬業務所所在地を管轄する保健所です。
問合せも管轄保健所で受け付けます。
次の市町の方は、中予保健所が管轄です。
住所:〒790-8502松山市北持田町132
担当:中予保健所企画課
TEL:089-909-8755
FAX:089-931-8455
麻薬取扱者免許の継続取得のための申請手続きについて(令和2年(平成32年)末免許満了分)(薬務衛生課)からダウンロードしてご利用ください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください