ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 南予地方局 > 八幡浜支局商工観光室 > E-BIKEのレンタルはこちらで!(レンタル先)

本文

E-BIKEのレンタルはこちらで!(レンタル先)

ページID:0061684 更新日:2024年3月7日 印刷ページ表示

 

各市町をクリックすると関係するホームページに移動します。

市町 施設名 住所 電話番号
愛南町<外部リンク> 南レク御荘公園(愛南町観光協会) 愛南町御荘平城742-1 0895-73-0444
松野町<外部リンク> 道の駅 虹の森公園まつの おさかな館 松野町延野々1510-1 0895-20-5006
鬼北町<外部リンク> コワーキングスペースwarmth(ワームス) 鬼北町大字近永656-1 0895-45-1115(内線5810)
道の駅 広見森の三角ぼうし 鬼北町大字永野市138-6 0895-45-3751
道の駅 日吉夢産地 鬼北町大字下鍵山54 0895-44-2340
宇和島市<外部リンク> 道の駅 みなとオアシスうわじま きさいや広場 宇和島市弁天町1-318-16 0895-22-3934
宇和島市観光情報センター シロシタ 宇和島市丸之内5-1-4 0895-49-5700
サイクルライフいぬがい和霊元町店 宇和島市和霊元町1-3-5 0895-22-2269
西予市<外部リンク> あけはまーれ 西予市明浜町高山甲461-1 0894-64-1616
宇和文化の里休憩所 西予市宇和町卯之町3-223 0894-62-3843
宝泉坊ロッジ 西予市城川町高野子64 0894-83-0151
ユートピア宇和 游の里温泉 西予市宇和町明間6125 0894-67-0077
四国西予ジオミュージアム 西予市城川町下相945 0894-89-4028
entohouse(エントハウス) 西予市野村町野村9-180 080-6503-2544
みかめ本館 西予市三瓶町朝立1-548-2 0894-33-2001

伊方町、
八幡浜市
<外部リンク>

みなとオアシス 佐田岬はなはな 伊方町三崎1700-11 0894-54-2225
道の駅 みなとオアシス八幡浜みなっと みなと交流館 八幡浜市沖新田1581-23 0894-21-3710
メセナドライブ 八幡浜市駅前1 0894-22-0266
大洲市<外部リンク> 伊予大洲駅観光案内所 大洲市中村119(JR大洲駅構内) 0893-57-9161
大洲観光総合案内所 大洲市大洲649-1 0893-57-6655
内子町<外部リンク> 内子町観光案内所 旅里庵 内子町内子324(JR内子駅構内) 0893-43-1450
内子町ビジターセンター 内子町内子2020 0893-44-3790

​​

各市町の絶景はこちら

 

E-BIKEのレンタルはとっても簡単!(レンタル方法)

施設によって取り扱いが異なる場合があるので、ここでは基本的な流れを紹介。

その1.レンタル場所の窓口または電話で申し込み

  • 確実に確保しておきたい場合は、事前の予約がおススメ。
  • 施設によっては前日までの予約が必要!

その2.申込書への記載、料金の支払い

  • 当日は身分証明書を携帯しておこう。
  • レンタル料のほか、保証料が必要な場合もあるよ。

その3.E-BIKEの調整

  • 実際に乗ってみて、係の人とサドルの高さを調整しよう。
  • つま先立ちが漕ぎやすい高さ。(慣れていない方は自分が安定する高さでもOK)

その4.ヘルメットの着用

  • サイズを調整して自分の頭にフィットしているか確認して装着しよう。

出発!いってらっしゃい!

  • 走行中はくれぐれも無理をせず余裕をもって走ろう。

到着!おかえりなさい!

その5.返却

  • 返却予定時間までに、必ず返却しよう。

 

各市町の絶景はこちら

 


AIが質問にお答えします<外部リンク>