ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育委員会 管理部 > 社会教育課 > 「早寝早起き朝ごはん」フォーラムinえひめ2023:リーフレット(令和5年度)

本文

「早寝早起き朝ごはん」フォーラムinえひめ2023:リーフレット(令和5年度)

ページID:0050862 更新日:2024年2月20日 印刷ページ表示

リーフレットを作成しました!学校・家庭・地域でご活用ください。

 令和5年10月4日(水曜日)にエスポワール愛媛文教会館で開催した「早寝早起き朝ごはん」フォーラムinえひめ2023のリーフレットを作成しました。えひめっ子の健やかな生活習慣づくりのために、学校やご家庭、地域で、ぜひご活用ください。

「早寝早起き朝ごはん」フォーラムinえひめ2023リーフレット [PDFファイル/1.35MB]

リーフレット

リーフレットの内容

  • その1:アトラクション「読み聞かせコンサート」
  • その2:学校栄養士の松丸奨氏による講演
       「現代の子どもたちのための朝食」
  • その3:シンポジウム「優れた『早寝早起き朝ごはん』運動の推進にかかる文部科学大臣表彰」受賞団体実践発表
    【山口県岩国市】川下中学校区家庭教育支援チーム「チームほっとちゃん」
    【愛媛県西条市】げんきアップ!おうえんたい(西条市栄養教員部会)
  • その4:ワークショップ「心も体もスイッチオン!~1日のスタートは「朝ごはん」から~」

お問合せ

教育委員会事務局社会教育課社会教育グループ

〒790-8570 松山市一番町4-4-2 

Tel:089-912-2933  Fax:089-912-2929

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

AIが質問にお答えします<外部リンク>