ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 保健福祉部 地方機関 > 心と体の健康センター > 依存症に関する相談

本文

依存症に関する相談

ページID:0008844 更新日:2022年10月26日 印刷ページ表示

依存症とは、アルコール、薬物、ギャンブルなどへの欲求を抑えきれずに、使用や行動をしてしまう、「やめたくても、やめられない」状態の心の病気のことをいいます。「のめり込む」状態が続くと、日常生活や社会生活に支障が生じることがあります。

条件さえそろえば、誰でもなる可能性があり、「根性」や「意志」の問題ではありません。治療により回復可能な病気です。

当センターでは、

  • アルコール(酒)
  • 薬物
  • ギャンブル

 など、依存症に関する相談に応じています。

 もし、“依存症なのでは・・”と気になられた際は、お気軽にご相談ください。依存症は、他の病気と同様に、早めの対応が回復への近道です。

  • ご本人へ
    まずは、ご本人のお気持ちを聞くところから始めます。希望する方にはワークブック形式の回復プログラムも用意しています。ぜひ、ご相談ください。
  • ご家族へ
    ご家族や周囲の人が、依存症についての知識を得て効果的に対処することにより、改善につながります。ご家族だけの相談もできますので、ご連絡ください。

その他の相談先として、専門医療機関や、お住まいの地域(市町)の相談窓口があります。
また、当事者の会(断酒会、ギャンブラーズ・アノニマス(GA))や家族の会の紹介もしています。

花

相談日時

月曜日~金曜日
午前8時30分~午後5時15分
(祝祭日及び年末年始は除きます。)

来所されての相談は完全予約制です。お電話でお問い合わせください。(電話089‐911‐3880)​

相談は、無料です。

依存症に関する医療機関調査の結果について

 

愛媛県内の医療機関における依存症(アルコール、薬物、ギャンブル、ゲーム等)の支援内容と関係機関との連携状況を明らかにするため、調査を実施しました。

 県内約300カ所の医療機関を対象に調査を行い、約180機関から回答がありました。

 そのうち、依存症の外来対応をしている医療機関は 県内に40機関です。

 

 依存症の外来対応可能な医療機関リストはこちらです。 [PDFファイル/883KB]

 依存症に関する医療機関調査概要版はこちらです。 [PDFファイル/596KB]

 依存症に関する医療機関調査報告書はこちらです。 [PDFファイル/2.19MB]

 

 

戻る

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

AIが質問にお答えします<外部リンク>