ここから本文です。
愛媛県議会ホームページへようこそ。
私ども愛媛県議会では、平成23年3月に、議員の責務や議会の説明責任などを明文化した「愛媛県議会基本条例」を制定し、これに基づき設置した「愛媛県議会改革検討協議会」を中心として、「議員間討議」や「質問趣旨確認権」の導入、「県議会ホームページの充実」や「地域の声を聴く会」の実施、議員の調査研究に役立てるための「議会図書室の機能強化」など、様々な議会改革に取り組んでまいりました。
また、議会の政策立案機能の強化等を目的として、議員提案政策条例の制定にも取り組んでおり、平成15年2月議会で制定した「愛媛県漁業者等ホルマリン使用禁止条例」を皮切りに、これまで11本の議員提案条例を制定しています。
このホームページでは、県民の皆様へ開かれた県議会を目指して、県議会の仕組みや役割などの基本的な情報をはじめ、本会議や委員会等の開催状況、本会議のインターネット生中継と過去の録画中継、本会議と委員会の会議録検索システムなど、県議会に関する様々な情報を素早く提供できるように心がけております。
どうか県民の皆様には、このホームページをお気軽にご覧いただき、県議会に対する理解と関心を深めていただきますとともに、県議会をより一層身近なものに感じていただけると幸いです。
今後とも、二元代表制の一翼を担う議会としての役割を果たし、県民の皆様の声を県政に反映できるよう努めてまいりますので、引き続きご支援のほどよろしくお願いいたします。 |
![]() |